特別養護老人ホームせいりょう園・ショートステイ事業
特別養護老人ホームは、介護老人福祉施設とも呼ばれる、公的な介護保険施設の1つです。
在宅での生活が困難になった要介護3以上(または特例の要介護1・2)の高齢者が入居でき、看取りに渡って介護を提供する施設です。食事・入浴・排泄など生活する上で必要な介護を実施します。
人生のゴールインされるまで誇りと責任と主体性を支えるために寄り添いたい、その想いをもって介護をしています。
ユニット型(個室)と多床室(二人部屋)の2種類のお部屋があります。
ユニット型特養30名、地域密着型特養20名、ショートステイ20名で運営しています。